年月 |
事項 |
1969年 4月 |
大阪市北区曽根崎において株式会社ソフトウェア・サービスを設立 |
1970年 4月 |
ミニコンによる導入型医療情報システムを開発、販売 |
1971年 4月 |
3時間ドックシステムを開発、販売 |
1972年 4月 |
オフコンによるセンター利用型医療情報システムを開発、販売 |
1978年 3月 |
本店を大阪市北区西天満に移転 |
1984年 9月 |
UNIXによる医療情報システム提供開始 |
1986年 3月 |
本店を大阪府吹田市に移転 |
1990年 4月 |
株式会社病院システム研究所を設立 |
1994年 5月 |
調剤薬局(みどり調剤薬局)向けWINDOWS版医療情報システムの提供開始 |
1994年10月 |
精神病院(公立上下湯ヶ丘病院)向けWINDOWS版医療情報システムの提供開始 |
1995年 5月 |
一般病院(社会福祉法人四天王寺福祉事業団 四天王寺病院)向けWINDOWS版オーダリングシステム(旧バージョン)『CHITOS』(CSS Hospital Total Ordering System)の提供開始 |
1997年 1月 |
WINDOWS版オーダリングシステム(現行バージョン)『NEWTONS』(New Technology Ordering Network System)の提供開始(特別医療法人財団董仙会 恵寿総合病院) |
2000年 4月 |
WINDOWS版電子カルテシステム『e-カルテ®』の提供開始(医療法人医誠会 城東中央病院) |
2001年10月 |
株式会社病院システム研究所を100%出資子会社化 |
2002年10月 |
子会社である株式会社病院システム研究所の商号を株式会社エスエスサポートに変更 |
2003年 1月 |
本店を大阪市淀川区西宮原に移転 |
2003年 8月 |
厚生労働省標準的電子カルテ推進委員会に参画 |
2004年 2月 |
ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」へ上場(現:JASDAQ) |
2005年 4月 |
『プライバシーマーク』認証取得 |
2008年 5月 |
本社ビルを大阪市淀川区宮原に移転 |
2009年11月 |
『国際規格ISO9001』認証取得 |
2012年 1月 |
東京オフィス開設 |
2014年 8月 |
本店ビルを大阪市淀川区西宮原2丁目6番1号に移転 |
2014年11月 |
株式会社オー・エム・シィーと合併 |
2015年 3月 |
「本社 インフラソリューション部 データセンターグループ」にて、『JISQ27001:2014(ISO/IEC27001:2013)』認証取得 |
2016年 3月 |
「e-カルテ」の商標登録取得 |
2017年 5月 |
沖縄ブランチ開設 |
2018年 9月 |
九州ブランチ開設 |
2020年8月 |
ユタカインテグレーション株式会社の全株式を取得し完全子会社化 |
認証範囲は、本社ビル及び東京オフィスです。